前回の記事内で、データ通信に対して触れましたので、この度は公衆無線LAN、若しくは無線LANとデータカード通信のちがいというのをお話することにいたしましょう。
ところで、データカード通信というのは御存知でしょうか。
こんな様式でインターネットに繋ぐ方式は、かなり昔より有りますし、一部ではすでに自然みたいに活用されています。
インターネットが大抵のかたがたにも広く普及するようになったころには、もうすでにこの方式はありました。
カード型の通信機をパーソナル・コンピューターのカードスロットに差し込む等して、PHS回線や携帯電話の回線を活用してインターネットに繋ぐ方式です。
こちらも、近頃は進歩してきて、カード型からUSB型になったり、エクスプレスカード型になったりしてきています。
それだとしても、未だにデータカード通信というような呼び方をしています。
無線LANとの大きなちがいは、データカード通信のほうは、通信機をパーソナル・コンピューターにセットするだけで、いつだとしても、何処でだとしてもインターネットに繋げることが出来るということでしょう。
特定のスポット等は必要ございません。
ただし、通信会社の電波が届くスポット内で・・・ということになりますが・・・。
確かに、いつだとしても何処だとしても・・・というのはたいへん楽ですのですが、その分、価格は高めです。
家だとしてもインターネット回線を引いているのであるのなら、もう一本、別に引くようなものですのでね。
公衆無線LANは、活用出来る立地が限定されていますが、その分、活用料金はローコストですし、0円のところすら有ります。
出張であちこち飛びまわるかたは別としても、いつも出かける先にあればそれで良いとも言えますね。
無線LANのメリット(1)
近頃は、実に無線LANにしようとするかたが増加していますが、この無線LAN、いったいどんなメリットがあるのでしょうか。
やはり、なんらかのメリットがあるからこそ、皆さん無線LANをやり始めるのだとおもいます。
本日はそのあたりをかんがえてみましょう。
まず、なんと言いましても無線にしたケースではいうこというのは、LANの為のケーブルが必要なくなるわけですので、何処でだとしてもインターネットが出来るということになりますよね。
つまりは、自分のお部屋であっても、リビングであっても、書斎であっても家中何処だとしてもインターネットが出来るということですので、自由度が増してたいへん嬉しいことです。
大抵の木造住宅であるのなら、一階だとしても二階だとしても無線で大丈夫です。
それがもし無線でないケースには、何メートルものケーブルを繋げなくてはなりませんから、そのケーブルだけだとしても邪魔ですし、各部屋のドアが閉められないという問題も出てきますしね。
LANケーブルがお部屋の中からまったく無くなるというこというのは、お部屋がたいへんすっきりした感覚になるということだとしても有ります、。
LANをやったことがないかたは、分からないかも知れませんが、LAN以外のケーブルも含め、かなりの数のケーブルがお部屋に配線されるので、たいへんごちゃごちゃした感覚になってしまうのですね。
掃除機をかけるのも大変ですのです。
それが解決されることで、キレイ好きなかたの心理的負荷がなくなるとおもいます。
当然、掃除が苦手なかたは、掃除が容易なって、こちらも心理的負荷軽減でしょう。